2号、大忙し

今日の2号のスケジュール。
 午前:児童館の幼児教室。
 午後:幼稚園の1日入園。

まずはいつもどおり1号を幼稚園に送っていく。1号は12時降園予定だが、おにぎりだけの弁当を作る。2号にも。
出かけようというときになって、2号をお昼に預かってもらう約束のEあちゃんのママから、Eあちゃんのお昼は普通のおかずつきのお弁当にした旨、メールが入る。
1号を幼稚園に送り届けたあとで家に戻り、簡単に2号の弁当のおかずを作る。

Eあちゃんのママが気を使ってくださって、クルマでお迎えに来てくれたので児童館へ。
今日は、マグカップの絵付けをするからやすまないようにって言われたんだよね。
さて、何を描くの?
2号は最初にオレンジ色の絵の具を筆につけて大きく自分の名前を書き始める。ふむ。マグカップの側面は自分の名前か?
描き終わったので、名前の周りにも何か絵を描く?と訊くと今度は黒の絵の具で…1号の名前。なじぇ?
これも書き終わって今度はまた自分の名前。
重ね書きするので抽象画のようになる。まぁいいか。面白いし。

11:30に児童教室終了。Eあちゃんのママに2号を預かっていただいてEあちゃんちでお弁当を食べさせておいて貰う。
今度は1号だ。12:00降園なので迎えに行く。1号をお友達のKとくんちに送り届けて、Kとくんちでお弁当を食べさせてもらい、そのまま預かってもらう。途中、私が自宅の方に帰らないことに気づいたMさんがクルマで追いついてきて拾ってくれ、そのままKとくんちまで送ってもらう。ありがたい。
私はEあちゃんちに戻り、空いた時間でおにぎりを食べてから13時過ぎに子どもたちを連れて幼稚園へ。

制服・体操着のサイズあわせ、園リュック。保育用品などの購入。
制服やリュックはすでに卒園した方からお下がりをいただいてある。転園した方から預かった分は2号の同級のお子さんたちへ。そんなこんなでお互い要る物はないか、貰ったものでサイズの違うものはお互い交換などの情報交換して。結局、買わなくちゃいけないのは保育用品と紅白帽子だけ。
入園時・入園後の生活の説明。保育方針など。うん。これは1号の時にも聞いたし覚えているぞ。
袋物の説明…。結構私、いい加減に作っちゃったな。まぁいいか。

副園長先生が、そういえば、と名札ベルトの説明をする。
別に義務じゃないんだけど、名札を胸につけると子どもって乱暴だからすぐに名札をつけている胸の部分の生地が破れたりほつれたりする。
1号も入園直後にトレーナーを3枚くらい破いた。
で、幼稚園で流行っているのが名札ベルト。3センチくらいの幅広のゴムを肩からたすきにかけて、そこにハンカチと名札をつけるんだよね。
結構みんなキャラクター物を探したりして凝る場合も多く、我が家では1号は黄色いプラレールのゴム、2号はトミカのゴムで作っている。
…とサンプルに副園長が取り出したのが。…1号の名札ベルトじゃん。
「1号くんの、お借りしました♪」
ですって。

仮入園が終わって急いでKとくんちに行くと。いつもながら連日そこの家の子のように馴染んで遊んでいる1号。

今日も1日たくさんの人が助けてくれて、何とかクリアすることができました。ありがとうございました。そしてよかったよかった。

? posted by Yumikoit at 09:16 pm commentComment [6] pingTrackBack [0]

この記事に対するコメント[6件]

1. ユキムラ — February 11, 2006 @09:08:39

あ、あの〜。石川県は共働き世帯って少ないんでしょうか・・・。
なんか、「専業主婦の妻が子供を連れて児童館で遊ぶ」って私からすると、夢のような世界です。
そもそも児童館なんてこっちには無いし、休みの日はデパートの広場で子供同士の交流を深めているのが現状・・・。
あ、もちろん無いものはいつか自分で建てればいいのですが。(笑)
私も石川県に引っ越そうかしら・・・。妻を働かせて子供を保育園にあずける・・・これって幸せな家庭像なんでしょうか。でも共働きじゃないとローン返せないし。自業自得ですが。(苦笑)
行政が気に入らないなら、いいところに引っ越すしかないのかなあ、家売って。(爆)

Owner Comment Yumikoit Website  February 12, 2006 @17:41:28

北陸は共働き率が高いそうなので、保育園も多いです。でも最近の少子化で金沢市は待機児童も少ないみたいですけど。
市内36箇所以上ある児童館も学童保育を兼ねている場所が多くて、2号が幼児教室に通っている児童館もそのひとつ。
インフルエンザで学年閉鎖になった(元気な)小学生が、この日は1人、学童扱いで来ていました。以前園外保育というか、この幼児教室で外の大きな降園に行ったときにも、何かの振り替え休日だかで学校が休みになっていた小学生が5人ほど混じっていたこともあります。小学生に入ると保育園のように時間で預かってくれる場所はなかなか難しくなりますからこんな特殊な自体の場合には臨機応変に対応してくれることは小学生の親にとっても有難いことでしょうね。
働く姿を子どもに見せて育てることも大事なことだと思いますよ。

3. くまたろう — February 11, 2006 @13:32:27

忙しいのは・・・あなただ。

Owner Comment Yumikoit Website  February 12, 2006 @17:43:36

うっ…そのとおりです。
ちなみにこの前日は1号の個人面談があったので、2時降園。2時45分までに戻ってくる予定で子どもたち二人を友達の家に連れて行きました。途中で気がついたお友達のお母さんが、子どもたちだけ拾ってクルマで送ってくれたので時間に余裕ができましたが。この日は午前中は2号の耳鼻科と銀行とスーパーに2箇所行ったんだよなぁ。歩いて。
なんだかんだで、一番忙しい1週間が終わってホッとしております。来週は…こんなに忙しくないといいなぁ。

Up5. Q☆ — February 14, 2006 @18:43:43

うちの近辺児童館はありますけど、ほとんど利用してないですねぇ。
上の子が幼稚園行ってる間も買い物と掃除と食事の準備で終わっちゃうみたいだし、2人連れてなんて出かけられないって言ってるし。
東京とは名ばかりみたいなところの中古物件なんで、住宅ローンは2DKに駐車場借りるより安く済んでます(笑)。

Owner Comment Yumikoit Website  February 14, 2006 @22:56:13

上の子が幼稚園行ってる間も

だぁってそれはさつき先生が私と違って、家事をちゃんとやってるってことではありませんか。
わたしゃお友だちが突発的にいらしても「ごめんね〜っ。掃除していないのっ」でごまかしておりまする。
今朝だって、1号を小児科連れて行って、その足で幼稚園に連れて行き。
2号も今日はプレクラスですからそのまま幼稚園に上がりこみ。
プレクラスが終わるとそのままお友だちがウチに来て一緒にお昼食べて遊んで。
バレンタインデーなのでチョコレート溶かして子どもたちとチョコフォンデュなんて普段しないことしちゃいました。
で、2号のお友だちは1号のお迎えの時間に合わせてさよならして。
1号のお迎えに行くと(別の)お友達の家に行くというので携帯電話で予定を伺って家に帰らずにカバンを背負ったままお邪魔して。
家に着いたのは夕方の6時前です。もう何もする時間もない。
ちなみに明日は保護者会。木曜日は今のところ予定はありませんが、金曜日はまた児童館の幼児教室です…。

この記事に対するコメントは締め切られています

<< 2006.2 >>
SMTWTFS
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28     
 

読書メーター
Yumikoitの最近観たビデオ

Itofamily.com Home
T:771 Y:3480 Total:541682 Online:33