2号、耳が痛い

相変わらず朝起きてもすぐに着替えずに、パジャマの上着を脱いだだけでズボンに手を突っ込んでぼんやりテレビを見ている2号。
ええい。手を動かせというのに。

「おかーしゃん。みみがいたい」
と言うので、プレ幼稚園を休ませて耳鼻科に連れて行くことに。
熱は37.2℃くらい。すごく熱があるわけではないけれども。

耳鼻科に連れて行くと、おとなしく診察台に乗って耳を見てもらう。
「耳は、きれいですね。でも鼻がずいぶん溜まっていて蓄膿気味ですよ。
 普段からお鼻で呼吸はしていますか?」
えっ。どうだろう。なんかこの子っていつも口を開けている印象はあるんだよね。
「それは鼻で呼吸ができていないからです」
ときっぱりと言われる。ふむ。でもどうやって教えればいいのよ。

だいたいおしゃぶり使ってなかった1号とは違って、2号は1歳寸前までは割りとおしゃぶりも(寝る前だけだけど)使っていたし、今から遊んでいる時とか
「口を閉じて!」
なんていっても聞くとは思えないしねぇ。
さて、どうしたもんか。
まぁまずは蓄膿治さなくっちゃね。

? posted by Yumikoit at 08:13 pm commentComment [2] pingTrackBack [0]

お迎えの方法

お友達の家で午前中から遊んで、お弁当も一緒に食べて。
さて、お兄ちゃんのお迎えの時間だね。2号。

夜中に咳込んでいたので、幼稚園のあとは1号を病院に連れて行こうと思っているのだが。
その頃、ちょうど出張に行くために飼猫氏がクルマを置きにいったん家に帰ってくるはずだ。
さて、どうしようかな。留守にしていても問題はないんだけどね。

「2号、どうしようか。1号お迎えにいって、そのあとお父さんが一度帰ってくるのをお迎えしてから、病院に行く?」
と訊いてみる。

私は単に、飼猫氏が一度家に帰ってくるのを「お帰り〜」「じゃ、いってらっしゃい」と顔を合わせるだけのイメージだったんだけど。
2号はそうは受け取らなかったらしい。
「お迎えって、歩いてお父さんのお迎え行くの?それとも自転車?」
と新たなお出かけの予感にわくわく。
だから、出かけるわけじゃないんだって。

? posted by Yumikoit at 07:46 pm pingTrackBack [0]

夜中の咳

週末は子どもと同じ部屋で寝る。だから(子どもの隣に寝る飼猫氏が)蹴飛ばされるし、夜中に起こされたりもする。

昨夜は2号の洟が詰まっていたようで何度か夜中に起き上がって泣いていた2号。1度だけ起き上がって洟を拭いてやったが、寝ぼけ眼でひどく怒られたので、そのあとは放置。
明け方にもう一度泣いて起き上がって
「おかーしゃん…お鼻拭いて」
というのでリビングに移動して明るい状態でみると洟がべったりと…。うわ。
拭いてやってトイレに連れて行ってから寝かせるとス〜ッと寝入った。

一方1号のほうは時々咳をしていた。のどの奥に痰が絡まっているみたいな咳。
喘息の気はないんだけどね。でもこの感じなら月曜日には病院に連れてった法がいいのかもねぇ。

こんなに咳き込み&鼻づまりがあったんなら朝は寝坊するのかなと思っていたら、朝はちゃんと7時前に起きてテレビを見に行く1号。
ちょっと遅く起きて1号が遊んでいる気配を嗅ぎ取って自分もリビングに向かう2号。

1号が起きると同時に飼猫氏がスイッチを入れたはずのファンヒーターが3時間アラームを鳴らしたので、10時過ぎに様子を見に行くと、1号はちゃんと着替えていたが2号はまだパジャマのままで咳き込みながら遊んでいた。
ばかもぉん。2号めっ。さっさと着替えろっ!

? posted by Yumikoit at 08:35 pm commentComment [2] pingTrackBack [0]

3年後は、10個?

1号の要望でマクドナルドに行った。
「ボクね。ボクねっ。チーズバーガーとダブルチーズバーガー!」
─ おぃ。それはいつも飼猫氏が食べている取り合わせじゃないか。二つも食べる気?
「…うんっ!」

2号も二つ欲しいとか抜かしているがそっちはどうせ真似真似小僧だからなので、さっくりと無視してオーダーをする。
私はナニにしようかな。このデミグラスマックかマックチキンかな。
じゃ、先に行って2号と一緒に席取りしてるね。

しばらくして会計を済ませてきた飼猫氏と1号のトレイをみると、なにやらハンバーガーが一つ多い。む。デミグラスマックとマックチキンが両方オーダーされたことになってるか。
ま、いいや。ちょっと多いけど二つとも食べるよ。

飼猫氏はチーズバーガーとダブルチーズバーガー。
1号もチーズバーガーとダブルチーズバーガー。
2号はチーズバーガー。
私はデミグラスマックとマックチキン。
他にポテトが3つ、ナゲットがひとつ。飲み物も3つ。

1号は多少苦戦しながらも二つのハンバーガーを平らげる。
すごいねぇ。飼猫氏と同じだけ食べちゃったよ。2号も年齢にしてはよく食べる方だし、あと2年もしたらこいつも2つ食べるんだろうなぁ。

飼猫氏とそう話していたら、1号が言った。
「あと3年したらね。4人で10個のハンバーが頼まなくっちゃいけなくなるよ!きっと!」
─ む。1号と2号が3つずつ食べるわけ?
そうなったらファーストフードじゃなくて、ご飯お代わり自由のとんかつ屋とか行くようになるんじゃないの?とは飼猫氏と一致した意見。

? posted by Yumikoit at 10:26 pm commentComment [2] pingTrackBack [0]

2号とひらがな

1号は幼稚園に入って1,2ヶ月した頃からようやく、自分の名前ラベルとかそんなものからひらがなを認識しだした。
夏ぐらいから自分でも絵本やコミックス、ゾロリなどの児童書などもなんとか読めるようになってきたらしい。「らしい」というのは私が余りちゃんと読めているかどうか確かめていないからなんだけど。

2号の方はというと更に手抜きで、1号ほど絵本もびっちりと横で読んでやっていないし、文字など教えたこともないかもしれない。
自分の名前と1号の名前はいつの間にかきちんと区別して把握するようになり、自分の名前に含まれるひらがな、大好きなEあちゃんの名前に含まれるひらがななどはわかっているみたい。
ただ記号とか標識とかマークは好きみたいで、よく訊かれる。

先日は1号のカルタとりにつき合わせたらなんだかんだと1/3くらいは取るのね。これはびっくり。買ったばかりだったから、絵柄で覚えていたわけでもないのにねぇ。

ところで久しぶりの絵本。
しかもなにやら簡単な絵柄に、その名前が書いてあるだけの単純な赤ちゃん向けといってもいいくらいの絵本。
「読んで」
ともって来たので、開いてこれは何、これは何?と訊いてやる。
よく知っているもの、例えばりんごとかトマトとか、お寿司なんかは絵柄を見ただけでポンと答える。
でもちょっと見たことのないもの。絵柄が微妙で見分けの難しいもの。
キャベツとレタス、きつね。はりねずみ。りす。くらげとか。
絵柄だけじゃなくて文字を一つ一つ読んで答えを出そうとしている。

どうやら濁点などのついているひらがなはまだ読めないけれども、それ以外のひらがなはなんだかかんだと7割くらいはわかっているみたい。
知らなかったなぁ。

? posted by Yumikoit at 09:06 pm commentComment [6] pingTrackBack [0]

 

お弁当足りない?

最近ますます食べる量が増えつつある1号。
朝ごはんのトーストもお代わりして多い時には3枚近く。お友達の家でおやつをがっついて帰ってきて家のご飯もぺろりと平らげ、お代わりもする。

お昼のお弁当の量、これでホントに足りてるのかなぁ、と夏休み以降悩みながら、時々お弁当箱以外におにぎりを足してやってたんだけど。
今朝いきなり1号が言った。
「ねぇ。Tせいくんみたいなお弁当にして」
Tせいくんの弁当を見たことないからわからん。
「んっと。お弁当箱にはおかずを入れて、それ以外におにぎりも入れるの」
弁当箱におかず入れて、それからおにぎり入れたら普通の弁当じゃん。
「ちがうの!」

色々訊いてみた結果、弁当箱はおかずだけ。他におにぎりを2個持って行きたいという。
なんだとっ。それでもいいが、何故昨日のうちに言わない!?
おかずの量が倍になるんだよっ。そんなに詰められるかぁぁぁぁぁ。

仕方ないので急遽、朝ごはん用の卵焼きを1個分増やして3つで焼く。
私の弁当箱(大体金曜日は私も弁当を作り、どこかで2号と食べることが多い)からおかずを少し1号の弁当箱に移す。
2号の弁当箱からも。
空いた隙間に卵焼きを詰める。
まだ隙間があるので、冷凍食品のハンバーグも入れる。
昨日、夜ご飯からのとりわけだけじゃなくて、お昼ご飯のスパゲティも少し取り分けておいてよかったぁ。

何とかかんとか、3人分のお弁当の隙間が埋まった。よかったよかった。

でも1号の弁当箱って、アルミのキャラクターモノとしては一番でかいはず。
2号の弁当箱で同じ大きさ探したけれども、見つからなくて一回り小さいの買ったんだ。しかも2号にもやっぱり足りない。
さて、こうなると子どもたちの弁当箱、なんとかしないとなぁ。

一番いいのは、今の1号の弁当箱を2号に下ろす。シンカンセンの欲しがってたからちょうどいいや。
新しいアルミの弁当箱をもうひとつ買って、2号の弁当箱と二つを1号の弁当箱に。ひとつはおかず、ひとつはおにぎり入れるためのね。
…というのが一番平和そうだなぁ。
週末は弁当箱買いに行かなくちゃぁ。

? posted by Yumikoit at 08:41 pm pingTrackBack [0]

豆まき飴まき

育児サークルの日。0歳から3歳児までの子ども達が集まる。
今日はちょっと早い節分イベント。今月は私も準備係。
豆まきだとあとで拾うのも大変だし掃除も面倒だしで、去年やったという話の「飴まき」を行うことになった。

紙芝居を図書館から借りて、育児サポーターさんに読んでもらう。
鬼の面を作って、まいた飴を拾ったあとで入れるための小さなかばんを、紙細工で作る。
なんのこたぁない。画用紙を2枚あわせて穴あけパンチで穴をあけまくり、毛糸を通していくだけ。

2号はY君と大喜びで追いかけっこ。戦いごっこ。ノリノリである。

サポータさんに飴をまいてもらう。
子どもたちはみんなてんでに飴に駆け寄ってはかばんに詰め込む。
嬉しそうだなぁ。

結構な量を確保した2号は
「これ、帰ったら1号と食べよう」
と言う。

でも持って帰った鬼の面は、
「何でこんな怖い顔にしたの?もっと笑った顔にして欲しかったなぁ」
と一言苦言を呈された。ううむ、だって鬼の面なんだよぉ。

? posted by Yumikoit at 10:07 pm commentComment [2] pingTrackBack [0]

時計好き?きらい?

2号は小さい頃から時計に並々ならぬ興味を持っている。
カレンダーも好き。
数字がたくさんかいてあればいいのか?

幼稚園の昇降口にある時計の時報のメロディーは毎回聴きたがるし、文字版の窓が開いてお人形が出てくる様子も好き。
毎週行く児童館の幼児教室のお部屋の時計は、「3」のところが日付の数字が表示されるようになっているので「3」の数字がないのをとても気にしている。
時計のおもちゃやパズルを見つけると必ず遊びたがり、先日お試しで1号宛てにきていたこどもチャレンジの時計のおもちゃの体験版も取り合いになっていた。

その2号が、怖がる時計が2つある。
ひとつは私の実家にある「大きなのっぽの振り子時計」で、まぁこれは夜中でも15分おきに音が鳴ったりして音も昔ながらの「ボ〜ンボ〜ン」だから怖い気持ちもわかる。
しかしなんで、毎晩自分が寝る和室の壁時計が怖いんだろうなぁ。
普通の、音も何も鳴らないシンプルな壁時計なんだけどね。
コッチコッチ、という音が怖いのかしら。

本人に訊いても
「数字が怖いの」
というだけで、昼間でも一人では
「寝室の、時計が怖いから、一緒に行って」
入ろうとしないのである。
不思議だねぇ。

? posted by Yumikoit at 08:44 pm commentComment [6] pingTrackBack [0]

食べるぞ2号。

昨日の夜ご飯は、ほとんど食べなかった2号。
そりゃ〜、お昼ご飯におにぎり2個のあとでレーズン入りのバターロールを4個も食べりゃぁねぇ。
でもいとう家のお約束はお約束。
今日は1日、おやつは駄目だよ。

朝ごはんはさっくりとチーズトースト半枚、目玉焼きは1/2個。ジャガイモと人参の茹でたものという朝食をクリア。ちゃっかり1号がデザート代わりに食べていた赤ちゃんせんべいも、珍しく早起きしてちゃんと時間まで着替えられたご褒美にゲットする。

プレ幼稚園のクラスのおやつは仕方ない。食べなさい。チョコチップクッキー1枚と牛乳1パック。

お昼ごはんは何を食べたい?冷たいうどんだと?いやだなぁ。わたしゃ付き合いたくないよ。
というわけで、2号にざるうどん1束分。私はナポリタンを作る。ナポリタンはちょっと取り分けておいて明日のお弁当に入れりゃいいや。レーズンのバターロールが残っていたので2個ばかり軽く温めると、うどんをさっさと食べ終わった2号が所望する。ふん仕方ない。1個あげるよ。
ところが食べ終わって更に蕎麦を所望。
ざるうどんの汁がまだ2号のおわんに残っていたので、ざる蕎麦を半束ほどゆがく。ほんとに食べられるの?
案の定、最後の数口は蕎麦で遊んでいるが何とか完食。
どうみても食べすぎだと思うんだけどなぁ。

1号を迎えに行くとお友達の家に行きたいというのでお邪魔する。
ここの家は危険。だって1号も2号も連日のようにお邪魔しているのでおやつは声高々にお代わりまで所望する図々しさ。まったく。子どもというやつは遠慮という言葉を知らない。
しかし2号は駄目。今日はおやつは駄目。
床に寝っ転がってダダをこねるが聞かないフリをする。
だってお昼あんなに食べたんだもの。

というわけで夜ご飯。これをきちんと食べれば明日のおやつはクリアのはず。
ワカサギのから揚げ。白菜なべをお汁代わりに。ご飯。というシンプルなメニュー。
ただしここでちょいと食べられるおまじないをしてみよう。
「ちゃんとおかずもご飯も食べ切れたら、2杯目のご飯のお代わりでフリカケをかけてあげよう」

普段は家でのご飯はほとんどフリカケなしにしてあるんだよね。
だからフリカケかけていいよ〜と言うと二人とも驚くほど頑張って食べる。
2号もちょっと苦しそうだったけれど、ちゃんとお代わりしてフリカケご飯まで食べられました。

というわけで明日はおやつあり。よかったねぇ。2号。

? posted by Yumikoit at 08:21 pm pingTrackBack [0]

ゲンキン2号

朝方5時過ぎに2号が起こしに来た。
寂しいから一緒に寝てくれだと?毎度毎度。
今からだとわたしゃろくに寝れないだろうが。

案の定、2号も決まった時間に起きられない。無理やり起こすとグズグズと泣きながら「着替えが見つからない」「ナニから着替えればいいかわからない」「パジャマが畳めない」と文句のタレまくりで仕事が進まないことこの上ない。

なんとか朝食も無理やりに近い形で食べさせて2号も一緒に幼稚園に1号を送って行き、帰ってからも2号はグズグズと。
「お膝に乗せてギュ〜ッてして」
「おもちゃ出して組み立てるの手伝って!」
「長靴がうまく履けない!」
「雪かきのスコップが壊れてて使えない!」
などなど一つ一つに泣き声をあげて抗議する。

あ〜。もぉ。昼寝しろよ、といっても既に習慣になっていない昼寝は断固拒否。

お昼ごはんのおにぎりのあと、レーズンのバターロールを4つも平らげてようやく一区切り落ち着いたかとおもいきや。
「子ども番組見せて!」
「おかーさん、そっちじゃなくて一緒にみて!」
「DVD見せて!」
と今度はテレビの前から動かないでこちらに指図ばかりする。
これじゃ何にもできないだろう…。

と、電話が鳴る。
そういや飼猫氏は今日、午後はクルマを置きに一旦帰宅してからそのまま出張なんだった。
でも思ったよりも早いのね。電車、やっぱり雪で遅れてるの?
1号の幼稚園のお迎え直前くらいに帰って来た飼猫氏。
2号はそれだけで嬉しくなったようで一気に機嫌が直り、家の中を走り始めた。
ゲンキンな性格だね。お前。

? posted by Yumikoit at 09:07 pm pingTrackBack [0]

<< 2006.1 >>
SMTWTFS
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     
 

読書メーター
Yumikoitの最近観たビデオ

Itofamily.com Home
T:5709 Y:14812 Total:592247 Online:18326