ズボンの膝を繕う

繕ったズボン

1号が履き破ったズボンの数々。
アイロンプリントのワッペンを縫い付けても、繕っても、膝があっという間に抜けてしまう。
丸や四角のワッペンならまだほつれ難いが、電車やクルマの形などの変形ワッペンは周囲への力のかかり方に問題があるのか、ワッペンを縫い付けた周りからまたバーコードのようにほどけてきて。
あるとき1号がそのほつれたところに丁寧に指を差し入れて、丹念に引き裂いていたのを見つけてしまった。…くぉら!

仕方ないので、春休みになってから1号と2号の小さい時のシャツやベストなどをほどいて、ズボンの本格繕い物を開始した。
今回の標的はここにはうつっていない2号のズボンも含めて5本。
中途半端にツギをあてても、どうせその周りからほつれてくる。だから、どでかく補強のための布を当てることにする。
子ども達が周りでうろうろしてようが、ご飯を食べてようが。

あて布を縫い付けたあとから、適当なシャツからほどいてきた別のワッペンなども縫い付けてみる。子供たちには好評。

余談だけど子ども達のご飯中の手仕事って結構進む。特に手仕事していないで子ども達のご飯を見ていると、2号の食事が遅いのが気になって、自分で食べれるのに手を貸したくなってしまうので自立を促すためにも私の精神衛生上も手仕事っていいかも。とか勝手に思っている。

ところでお母さん方にすごく聞きたいんですが。
子どもによってここがホツれるとか、穴が開きやすいとかあると思うんですが。
膝をついて四つん這いでクルマや電車を遊ばせることの多い乗り物小僧のズボンっていうのは、戦いモノ系のオトコノコのズボンよりも格段に「膝が抜ける」ことが多い気がするのですよ。
コレって私の気のせい???

? posted by Yumikoit at 09:06 pm commentComment [2] pingTrackBack [0]

この記事に対するコメント[2件]

1. ぷぃまま — March 30, 2005 @10:35:38

やっぱりもったいないので、そうしますよね!!
私もぷぃのタイツの親指のところがやぶけてしまったので、かる〜くツギハギしたんですよ!!
そしたら、旦那に「何これ??変てこな布がはってあるけど、キタネ〜縫い方」だって・・・・・。
ε=(怒゚Д゚)ノノ ゴルアァアァアァアァアァ!!!!!

こっちだって一生懸命縫ったんだぞ!!o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!

Owner Comment Yumikoit Website  March 31, 2005 @22:48:16

ぷぃままちゃん>
安くても新しいのを買ってやればいいんでしょうけどねぇ。
ついつい繕ってしまいますわ。
タイツは…伝染すると辛いですね。子どもはすぐにあっちこっち引っ掛けるしねぇ。
努力は認めてほしいよね。ねっ。ぷいぱぱちゃん。

この記事に対するコメントは締め切られています

<< 2005.3 >>
SMTWTFS
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
 

読書メーター
Yumikoitの最近観たビデオ

Itofamily.com Home
T:1670 Y:9427 Total:567643 Online:01