« あの坂越えてどこ行くの? | Main | 今日の天気は。 »
2008/5/18
カテゴリー ≫ 子ども日記
2号
4 Comments [+]
? posted by Yumikoit at 10:06 pm Comment [4] TrackBack [0]
この記事に対するコメント[4件]
1. あっか — May 19, 2008 @00:06:31
Yumikoit May 23, 2008 @11:24:07
3. 水無月 — May 19, 2008 @01:34:12
Yumikoit May 23, 2008 @11:24:53
この記事に対するコメントは締め切られています
この記事に対するコメント[4件]
1. あっか
— May 19, 2008 @00:06:31
うちのちびは、カタカナが読める字と読めない字があって、読めない字を普通に飛ばして読むからわけのわからない言葉になったりとかするときもあります。
読めない文字を飛ばして読むのはうちの1号です。間違えるのが怖い性格がよく出ています。
2号は、読めない文字は勝手に自分の中ででっちあげて読むんですね。
こんなことにも性格の違いが出るのが面白いです。
3. 水無月 — May 19, 2008 @01:34:12
中華の件といい、ちょうど漢字に興味が湧いてくる時なんでしょうね。面白い(笑
こういう時期には振り仮名つきの本を与えるとどんどん読んでいきますよね。
子供ってすごいなぁと思います。
本を選ぶときにも、ふりがなのあるなしが気になるようになりました。
たぶん、これからほんの数年の間のことなんでしょうけどね。
この記事に対するコメントは締め切られています