いそがしいよる

いそがしいよる

さとうわきこさく・え
 出版社 福音館書店
 発売日 1987.09
 価格  ¥ 780(¥ 743)
 ISBN  4834002993
★★☆☆☆
[AmazonLink |bk1Link ]

ばばばあちゃんのシリーズは、家にあるのは「どろんこおそうじ」のみ。
でも1号は「一緒の持ってるー」と言いながら借りて帰った。
星のきれいな夜、外で星を見るために椅子を持ち出したばばばあちゃん。
ふと「外で星を見ながら寝たらすばらしいだろう」と今度はベッドを持ち出す。
ベッドを持ち出したらお茶を飲みたくなり、お茶道具を持ってきたらテーブルが必要。夜中にお腹が空いたら、と心配になりレンジと冷蔵庫と…っておぃ。レンジは昔風のならともかく、冷蔵庫というものは…?コンセントはどうするんですかー?おばあちゃん一人で持ち出せるもんなんですかー?とこの辺からかなり荒唐無稽になっていく。
最後に雨が降ったら大変、と大きなテントを貼って。

星のことなんか忘れてぐっすり眠れたばばばあちゃん。そりゃーぐっすり眠れたことだろうなぁ。
1号もどうやらぐっすり眠れたようです。

? posted by Yumikoit at 10:40 pm commentComment [2] pingTrackBack [0]

 

髪切った。その後

朝、起きて乾いた髪型で1号の髪型をもう一度確認。おお。かなりのオン・ザ・眉毛だぜ。でもまぁ気にならないっちゃ気にならないかなぁ。うむうむ。
「かわいいよー」
と言ってやると本人もニマ。
飼猫氏が言った。
「お前、その寝グセ。ジュースのQooみたいだよ」
うん。短くなると寝癖はつきやすくなるけど…。

1号、早速かがみに行って寝グセを確認。
「1号!歯磨きの時にちゃんと直してやるからね」
と言ってみる。特に返事はなし。

歯磨きの時に、ついでに手を濡らしてクセのついた髪を梳いてやる。仕上げにささっと櫛を通して。
「1号、寝グセきれいに取れたからね。安心してね」
「いやぁっ!Qoo!がいいの!」
いいのって…気に入ってたんかぃ…。

かなり残念だったらしく、夜の入浴の時にも
「お母さん、明日の朝は、Qooの髪型にしてね」
してねって…ああいうのはやろうと思ったってできるもんじゃないんですけど…。

? posted by Yumikoit at 09:37 pm pingTrackBack [0]

 

1997/01/09 子宮筋腫-01

生理痛知らずの私だったが、その2年ほどはひどい生理通に悩まされていた。
排尿時に圧迫されるような腹痛があり、何かあるな、とは思っていたのだ。
しかし婦人科の病院に行くことへの抵抗、仕事が忙しいといったありがちな言い訳で一日伸ばしになっていたわけである。
前年の腎盂腎炎の際にお世話になった、会社の近くのクリニックは、内科は男性医師だったが産婦人科はご夫婦と思われる女性医師で雰囲気もよく、ここだったら通院も便利そうだし、行ってもいいかなぁと思わせる病院だった。
だもので、体調も落ち着いた年明けに受診する運びとなる。

数年つけていた基礎体温表を手に、受診する。身体の周期は規則正しい。
内診台に乗って、診察を受けたあと、説明を受ける。
悩みの腰痛は普通の神経痛。
生理痛のほうは…子宮内部に、なにやらコブのようなものが見えるとのこと。
丸く映ればまず間違いなく筋腫だが…丸いとも言いがたい。
子宮内膜症の可能性もある、といわれる。

子宮筋腫なら、大きい病院でなら子宮温存のまま病巣だけを摘出することができる。しかし子宮内膜症なら、完治させるには子宮全摘が前提だ。
簡単に言えば治療法としては以下の4つに分類されるだろう。
 1) 手術 −子宮全部摘出(子供は作れないが再発の恐れは少ない)
 2) 手術 −筋腫のみ摘出(術後子供は作れるが、再発の恐れあり)
 3) 薬(スプレキュア)による治療(全快は望めないが、筋腫を小さくする)
 4) 注射(リューブリン)による方法(全快は望めないが、筋腫を小さくする)
子どももいない今、1)や 2)の方法をとるのはリスク的にいっても好ましくないだろう。
まずは 3)もしくは 4)の方法でホルモンバランスを調整して病巣を小さくしたのちに、タイミング法にて妊娠を試みるのが一番適しているのではないか。
というのが、医師の奨めだった。
更に、3)の投薬は1日3回の点鼻薬で手間も多い。4)の注射なら、身体の周期に合わせて1月に一回通院するだけでいいといわれてリューブリン投与を半年程度の予定で開始することにする。

ううむ。大事になったなぁ。というのが当時の私の心境だった。

? posted by Yumikoit at 05:19 pm

 

1996/08/29 2回目の腎盂腎炎

当時のメールを見ると、8月29日。仕事中に急に発熱して早退している。
ちょうど仕事がすごく忙しくかった頃の事だ。
少し前から軽い腰痛があったし、発熱時の状況から病院に行く前に自己診断がついていた。
いわく、腎盂腎炎。

2年前にも一度やってるからなぁ。トホホ。

とりあえず会社の近くのクリニックに行って診断してもらうとビンゴ。
早速点滴と抗生剤を投与してもらう。
最低7日間、通院しなければならない、と言われてちょっと考えた。

当時は、在来線と地下鉄を乗り継いで20分ほどかけて通勤していた。
つまり会社を休んでも、通院のためだけに毎日会社近くまで一人で通わねばならないということ。40度近い発熱を押して。

何とかアパートの近くの病院で受けられないかなぁ。

翌日、近所の病院に行くと
「腎盂腎炎なら即入院だよ!」
と言われてしまう。困った。入院したくない。

子ども二人が水腎症である今ならわかる。持続点滴による水分補給と抗生剤の投与。入院して当然だ。
でも、当時は入院したくない、それが先に立った。
結局会社近くの病院に通いつめたと思う。

腎盂腎炎は、過労から来ることが多いので水分を多めに摂り、とにかく休むこと。
結局、5日間ほど通って職場復帰した。

? posted by Yumikoit at 05:17 pm

 

シロッポ漫画を更新したい

つーわけで、Akitsu.Len嬢から新しいシロッポ漫画Link の原稿を頂きました。
これから1枚1枚スキャンして文字を貼り込んでいって…さて、アップできるのはいつになるでしょーか。
いつもながらAkitsuちゃん。ありがとうねぇ。

? posted by Yumikoit at 12:30 pm pingTrackBack [0]

 

今日のお弁当

今日のお弁当

遅ればせながら、ねむらんだむさんの栄養の偏ったお弁当Link にトラックバック。

私がぎっしり詰めるので、お弁当におにぎりは取り出しにくいらしい。
だから、いつも普通にご飯を詰めていたんだけど、最近お箸を持たせるようになると、弁当箱の隅に詰まったご飯粒が取り出しにくく食べるのに時間がかかる、と1号に不評だった。
「今度のお弁当はね。おにぎりにして欲しいの」
というので、今日は久しぶりにおにぎりの入ったお弁当。

定番のかぼちゃの煮付け。横にさっと茹でたニンジン。
煮物は昨日の子供たちの夕食からとりわけ。
卵とじは、実は昨日の親の夕飯が親子丼だったからそこから取り分けて、火を通しなおしたもの。卵が半熟じゃ、お昼までに痛んじゃうものね。

というわけで我が家の場合も取分けの嵐で、朝5分でできるお弁当、なのでした…(^_^;)
ちなみにデザートはみかん1個。幼稚園児らしいかわいらしさなんて皆無のお弁当です。
ニンジンがやたら目立つぞ…。

? posted by Yumikoit at 11:31 am commentComment [2] pingTrackBack [0]

<< 2004.10 >>
SMTWTFS
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
 

読書メーター
Yumikoitの最近観たビデオ

Itofamily.com Home
T:9598 Y:14812 Total:596136 Online:22215