おじぎ草がおじぎをしない。

夏になる前に種をまいたおじぎ草。
子ども達は時々ベランダに出てきては
「おじぎ草いぢめるっ!」
と、「ぼのぼの」に出てくるシマリスくんのお姉ちゃんのような言い方でおじぎ草をいじり倒す。

朝、洗濯物を干していたら、おじぎ草の花が咲いている。
ぽわぽわのピンクの毛氈が四方に伸びて、丸く形を作っている先に、ほんわりと黄色い玉がポワポワついている。
幼稚園の用意をしてテレビを見ていた子ども達に
「出ておいで」
と言うと、我先にベランダに顔を出して私の指差したプランターを覗く。

「これ、おじぎ草の花?」
そうそう。

窓越しに顔を出した1号。2号はさっさとサンダルを履いてベランダにやってきて
「いぢめるっ!」
とつつきまわる。
1号も遅ればせながらやってくる。

二人はしばらくつつきまわしたあとで一言。
「おかあさん…おじぎ草の花、コンニチハしないよ…」

? posted by Yumikoit at 10:03 pm pingTrackBack [0]

好き。嫌い。

極端な偏食でもないのだが。

1号は、トマトの種の部分とか、サトイモとか、ちょっとぬるっとした食感のものが嫌い。特にサトイモは家で下ごしらえをするよりも冷凍の方がまだ食べやすいらしくて、以来冷凍ばかり。

小骨のたくさんあるサカナも食べにくいので嫌い。「サカナはねぇ。シャケが一番好き!」といいつつ、白身の魚も青魚も、味自体は嫌いじゃないようだ。小骨が無いって安心感があるんだね、シャケは。
ちなみに本当に一番喜んで食べるのは、小あじを丸ごと一匹(もしくは開いて)から揚げにしたモノの…尻尾のぱりぱりした分だったりする。

ほうれん草のおひたしとかサラダ菜とかが突然喉に詰まって吐くこともまれにある。普段は食べられるんだけどね。ブロッコリも弁当のは食べるけど、実はつぼみの粒々の食感が嫌い。マヨネーズをつけるととりあえず食べる。
レタスは、塩かドレッシングをかけてやれば間違いなく食べられる。苦手そうだなと思いながら、試しに つるむらさき のお浸しを作ってみる。
「これは喉に引っかからなくておいしい!」
と食べる。─ 基準がよくわからんな。まぁ食べてくれたからいいか。

2号はレバーが嫌い。「レバー。苦い」と言う。カラッと揚げても、炒め焼きにしてケチャップやショウガ醤油で濃い目に味をつけてもダメ。骨のたくさんあるサカナが苦手なのは、1号と同じ。葉物野菜は好き。
かぼちゃは、煮たのは食べるけど揚げ物は嫌い。ホコホコした食感なのかな。そういやサツマイモも…大学芋は食べるけど素揚げは食べない。
意外だったのは、メロンが大嫌いだってこと。一口食べただけで「これはキライっ」とそれ以上食べないのである。
マンゴーは好きなんだけどねぇ。

だから、冷凍庫にメロンを冷凍して入れてあるんだけど、1号には冷凍したメロンにプレーンヨーグルトをかけてあげるとき、2号にはヨーグルトにジャムを混ぜてあげるわけだな。ふむ。

? posted by Yumikoit at 10:13 pm commentComment [2] pingTrackBack [0]

春は…

1号と2号がふざけながら言った。

春はバケモノf(--;

いや。韻は踏んでるけど、激しく違うと思う。

? posted by Yumikoit at 07:35 pm commentComment [3] pingTrackBack [0]

降られたぁ。

昨夜はえらい雷雨だったなぁ。1号は朝方雷の音で起きちゃって、私の布団にもぐりこんできていたし(**!)
2号はぐっすりだったけど…:B

さて、今日は幼稚園の役員会。
子ども達には、帰りのバスには乗らないように言い置いて、私自身も保育時間が終わったころに幼稚園に向かう。
曇り空だけど、雨が降る様子は無い。天気予報は午後から雨だから、危ないけどね。

念のために雨合羽を私と子ども達の分自転車のカゴに突っ込んで、幼稚園に向かって自転車でレッツゴー。
園についたらまず、夏季保育とお泊り保育の写真をチェックして、注文表を書く。毎回のことながら、2人分だと結構枚数がかさむなぁ。

役員会は3時から。
メインテーマは来月の運動会の出し物の説明。役員と運動会係で、それらの出し物一つ一つについての役割とか分担が決まる。─ そっかぁ。ついでに親子競技や父母競技の参加も必要だから…うわ〜。我が家みたいに二人分の競技が必要だとホント忙しい。
飼猫氏は親子ダンスは絶対にいやだと言ってたから、役員をやっている年長だけじゃなくて年少のダンスも出席できるように分担を外してもらわなくちゃいけないわけね。

─ なんて色々考えつつ。
4時半過ぎてようやく開放され、子ども達が待つ教室に向かう。
あちゃぁ。外、雨降ってるよ。
仕方ないので子ども達にカッパを着せて自分も着て。
1号は歩かせて2号は自転車に乗せて、押して歩く。麦藁帽子を被るとカッパのフードが被れないから、先生に貰ってビニール袋に入れて2号の膝に置く。
私もサンダルで来ちゃったんだよ。
1号のズックもびしょびしょ。私の足もびしょびしょになりながら家まで歩く。

それでも、カッパを3人分持っていってホント助かった。

? posted by Yumikoit at 10:00 pm pingTrackBack [0]

扇風機とチーズキャンデーと包み紙と。

買い物から帰ってきたのが少し遅かったので、夕食のあとで、飼猫氏の晩酌に預かってチーズキャンデーを貰う子ども達。
ブルーベリーヨーグルト味?3個かな、4個かな。
プラスティックの透明な包み紙。クシャクシャになっている。

私は割とこういうのは、無意識に食べながらのばして結んで遊んでしまう癖がある。
さて、子ども達はどうかしら。まだロクに結べないから結ぶってのはできないけど。

二人でクシャクシャのままの包み紙でキャーキャー言って遊んでいる。
ふわりふわりとテーブルから落ちる。
そっか、扇風機の風で飛ぶのを楽しみにしているわけね。

とはいうものの、もう寝る時間も近いし歯磨きもしてもらわないと。
扇風機を黙って止める。
抗議するわけでもなく今度は息を吹きかけて遊んでいる。
ええぃ。やめんかぁ!さっさと歯磨きして、寝ろっ。

? posted by Yumikoit at 10:54 pm pingTrackBack [0]

1号のゴミ捨て

2学期に入ってまだ朝のリズムができないのか、二人とも6時になっても起きやしない。
1号はそれでも元々朝が強い子なので、ごそごそと起き出したあとはさっさと着替えて自分の布団も畳んでやってくる。まぁ小学校に入ったら幼稚園に行くよりも40分近く早くに家を出なければならないので、今のリズムでも本当はギリギリ。
6時半。子ども達に言いおいてある朝ごはんの時刻だけど、2号はまだパジャマのまま。
1号には朝食をとらせて、洗濯機を廻しながら連絡帳の記入をする。

6:50になってようやく2号が朝食スタンバイ。コーヒーだけ飲んだ飼猫氏は1号と一緒に歯磨き。
そうだ。今日はビンカン・ペットボトルのごみ収集。1号にそれを教えると嬉々としてゴミ捨ての準備を始める。飼猫氏の出勤にあわせて自分もゴミ捨てに行く。ついでに飼猫氏のクルマのある駐車場まで追いかけて行ってお見送りするのが楽しみなのだ。

ようやく食べ終わった2号が
「おにいちゃんいない〜」
と探し始めた。ゴミ捨てだよ、と言うと自分も行くという。─ だって元々5月くらいからゴミ捨てはあなたの仕事じゃなかったの?最近あなたが朝が遅いからおにいちゃん行ってくれてるんじゃないの。

それにしても1号、遅いな。
10分以上経ってようやく戻ってきた1号、満足げな顔で
「カマキリがいてね〜っ。遊んできた!」
と報告。一人で行って遊んでくるのが、楽しいらしい。2号が参戦できるのはいつになるのか。

? posted by Yumikoit at 11:21 pm pingTrackBack [0]

お昼ごはんは

2学期も4日目。今日から2時17分のバス。
時間間違えないようにしなっきゃなぁ、と携帯電話のアラームの時間を再チェック。うん。大丈夫。

しかし、バスの停まる場所まで行くと既にバスが…うわ。なんで?
どうやら前のバス停で降りる子の家の場所にトラックが停まっていて停まれなかったので、バスだけ先行してその園児さんは先生が徒歩で送ったらしい。
ほ。遅刻じゃなかった。

バスを降りるなり、いつものようにT君と遊びだす1号と2号。
ホント、仲がいいね。
私はというと、買ったばかりの虫除けスプレーを塗ってきたにもかかわらずもう蚊に噛まれている。早く帰って虫さされの薬を塗りたいよー。

なんとかかんとか、子ども達を連れて帰途につく。無理やり帰らせる感じがいやなのか、1号はちょっとむくれている。
門を入ろうとするときに2号が言った。
「ねぇねぇ。今日お昼ナニ?」
─ なんだとぉぉぉ。お前、今日幼稚園で食ってきたろうがっ。
「それは朝ごはんかと思った」
─ 朝ごはんは家でちゃんと食べたでしょうがっ。
「おなか空いたっ。何か食べるー!」
─ はぃはぃはぃ。やっぱり給食じゃ足りないのねぇ。
もっと読む»

? posted by Yumikoit at 10:37 pm commentComment [3] pingTrackBack [0]

残念だったこと。

2学期に入ると少しずつ運動会の練習が始まるらしい。1ヶ月も先だけどね。
年長は特に体操着登園日も増えて、1学期からそろそろと始まっていた組体操やらなんやらの練習が本格稼動する。
1号は背が高いから一番下の段の真ん中らしい。

2号も帰ってきて、運動会の練習らしきことをしたと話す。
「あのね。今日は"まえならえ"の練習と歩く練習をするはずだったの」
ふぅん。入場の練習かな。
「でもね。時間がなくなっちゃって、歩く練習はできたんだけど、"まえならえ"はできなかったの。残念だったなぁ」
ふむ。"まえならえ"がそんなに好きなの?
2号の感性って面白いなぁ。

? posted by Yumikoit at 10:06 pm commentComment [2] pingTrackBack [0]

お侍さん気になる。

夏休み中、子ども部屋で子ども達が遊んでいる間にワイドショーとか何とか見ていた私。
付けっぱなしだったテレビにふと子ども達が吸い寄せられてきて見ていることがある。

ふむ。「地球ドラマティック」や「どうぶつ奇想天外」のような自然・動物のドキュメンタリー系が1号は好きらしい。2号も時たま一緒に見るがこちらは長続きしない。

意外だったのは、「暴れん坊将軍」や「水戸黄門」のような時代劇が、1号のツボにはまったらしいということ。かならず寄ってきて、特にクライマックスのちゃんばらのシーンには見入っている。
電車も恐竜もクルマもポケモンも出てこないのに。かなり意外。

面白かったので、番組表でチェックして時代劇の時間にはテレビをこっそり付けるようにしてみる。─ やっぱり寄ってくる。面白いなぁ。

大抵見終わっても何も感想らしきことを言わずに遊びに戻っていくのであるが、先週見た「新・桃太郎侍」の時だけ、私に訊いてきた。
「これ、毎週やるの?」
「火曜日?7時から?」
そうそう。毎週やるんだね。

というわけで、今日も朝から楽しみにしていたらしい1号。先週は先に寝てしまって見なかった2号に
「モモから生まれたモモタロォォォォ」
と決め台詞をのたもうている。よっぽど気に入ったんだなぁ。
ふと新聞の番組表を見る。
─ ありゃ?今日最終回じゃん! 1号。残念。

? posted by Yumikoit at 08:46 am commentComment [2] pingTrackBack [0]

風呂は遊び場じゃないっ

さて風呂だ。夜ご飯を作っておいてやるからさっさと入りなさい。
兄弟何がラクっていって、子ども達だけで風呂に入ってくれるのはありがたい。
お風呂場で遊んじゃって、なかなか出てこないのが困りものだけどね。

1号は最近、水の中で目を開けることを覚えてもぐりっこをして遊んでいるらしい。
2号にも
「最初だけだから。怖いのは。
 一回やってみろ」
とけしかけている。

幼稚園の友だちにはスイミングに通っている子も多いから刺激を受けるんだろうなぁ。

ジャバジャバ余りひどく響くと風呂場を覗いて説教するが、それ以外はのんびりと夕食の支度をしていると。
…どが〜ん!
風呂場で何かが落ちる音。

おおばかものぉぉぉぉ!
風呂場を覗いて怒鳴る。
だって、子ども達は風呂桶のフチから湯船の中に向かって飛び込み練習始めたんだもの。プールじゃないんだってばっ。

? posted by Yumikoit at 09:13 pm commentComment [2] pingTrackBack [0]

<< 2006.9 >>
SMTWTFS
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627 28 29 30
 

読書メーター
Yumikoitの最近観たビデオ

Itofamily.com Home
T:6406 Y:5603 Total:642624 Online:3084