こんちゅう(であいのずかん)

まつばらいわきさく

出版社 小峰書店
発売日 1987.07
価格  ¥ 840(¥ 800)
ISBN  433807101X
★★★★☆
[AmazonLink |bk1Link ]

昼寝をしなかった2号が先に寝てしまったので、2号を起こさないようにリビングで1号に読む。
最近、どうぶつ絵あわせカルタとかで1号がカードの動物に
「首が長くて、樹の上の葉っぱを食べるのが得意」
なんて自分で勝手に文章をつけるんだけど、そういう(正直身近じゃない)動物や生き物の生態とか生活とか。
結局本とかから得るものってとても大きいと思うのね。
私の小さい時には、ビデオもなかったからテレビ漬けって言ってもほどほどで、好きなものしか受け付けない、なんてのはあり得なかったけど。ウチの小僧達はテレビは好きなものばっかり見ていて、乗り物のビデオばかり。
先日、2号のいるところで、アンパンマンの出てくる動物園のビデオを見せたら、何故かアンパンマンが怖い?のか途中で止められてしまった。

そんなこんなで、テレビとかビデオはいい加減で、やっぱり本からいろいろなことを吸収して欲しいもの。本当は動物園とか昆虫園とか行けば本物に触れるのにねぇ。

というわけで(長い前置きだ)、そろそろ写真だけの生き物図鑑ではなく。どんなもの食べるのかとか見ることの出来る季節はいつだとか、群れて生活するかとかどんなところに住むのだとか。
そういう生態も扱った生き物図鑑にも、手を広げて欲しいなぁ。

この本は、14種類の昆虫について…特徴的なひとつをあげて見開きの2ページで解説していく形式の絵本。
 たとえばアゲハチョウの口は、ストローのようになっている。
 モンシロチョウのオスとメスは、羽の模様が違う。
 クジャクチョウは羽の裏と表で模様が違う。
 カブトムシは幼虫と成虫の身体の違いについて。
 クワガタムシは飛ぶための羽。
 カミキリムシの鳴く仕組み。
 テントウムシの仲間達。
 アシナガバチの巣。
 アリの身体の構造
  :
という感じで子どもの目でヘェと思えるようなつくりになっている。
ひとつリクエストを言えば、虫の選定かな。
チョウチョは3種類も取り上げる必要があるのかなぁ、とか、
鳴く仕組みで取り上げるならカミキリムシよりもこおろぎの方が、
巣の構造ならアシナガバチよりもミツバチの方がなじみがあっていいなぁとか。

でもそういう思い込みがステレオタイムの面白くない子を作るのかもね。そういう意味ではこれはこれでいいのか。ふむん。

? posted by Yumikoit at 10:40 pm pingTrackBack [0]

 

始園日と2号

というわけで幼稚園に到着。
傘を持たない1号に傘をさしかけてやるので、来る途中は手を十分につなげず、しっかり自分で傘を持って歩いた2号。
雨ズボンはしっかりずぶ濡れだけどねぇ。

ところが。
いつもは幼稚園に着くなり、こちらが先生に朝の挨拶をする間もなく「かえろ、かえろ」と手を引っ張る2号なのに。
今日は下足脱ぎのところで座り込み、靴を脱ごうとする。
「ぼくも〜おーちえーん」

…うむ?もしかして。
「2号。もしかして2号も幼稚園行きたいの?」
「んっ!」
ううむ。そういやここ数日1号にはコトあるごとに
「7日から幼稚園だねぇ。楽しみだねぇ。早く起きないとねぇ」
と言い聞かせていたが、2号には何もフォローをしていなかったかも。
1号への語りかけを自分へのものとも混同して
「ボクももうすぐ幼稚園が始まる!」
と思っていたのか?

「無理だよ。2号。あんたはまだ2歳になったばかりなんだよ。
 オムツも取れてないし、自分で服も着れないでしょう」
というと最近お得意の反抗期。
「い〜やっ。ち〜が〜うっ」
「ねっ。今日はお兄ちゃんも早帰りだから、またお迎えに来ようね」
「い〜やっ」
「お母さん、帰ってすぐに洗濯物干さないと夜までに乾かないよー」
「おーちえんいくー」
先生も
「2号くんは、4月になったら ひよこさん(入園準備組クラス)だねー」
「いーやー、ち〜が〜うっ」

…泣き喚く子を引きずりながら家に帰りました…とほほ(++!)

? posted by Yumikoit at 10:03 am pingTrackBack [0]

 

始園日と1号

始園日。起きれるかなぁと思いつつ。そういや今日は七草だよ。

我が家では、由来は不明だが七草が過ぎるまでカレーやチャーハン、お寿司など「かけもの」がダメなのでとにかく「七草だけは」やらねばならない。
普段は朝食を殆ど摂らない飼猫氏も、七草だけは食べるのである。

という訳で、珍しく飼猫氏の朝食に間に合うように、早く起きて粥を煮る私。子ども達も引きづられていつもよりも1時間早く起き、朝食もいつもよりも30分早く終わる。
ふっふっふ。こいつぁ、正月から縁起がいいやねぇ。

さて、せっかく早く用意が終わったんだから早く幼稚園行こうよ。
ふと窓の外を見ると、傘をさして歩いている小学生発見。ああ。今日は雨かぁ。
歯磨きが終わってから、1号に声をかける。
「1号。外雨が降ってるから、ジャンパーの上にカッパ着なさいね」
ところが1号は、テレビを見終わってから自分で窓を開けて
「おかーさん。雨降ってないよ」
と言ってカッパを着ようとしない。

まぁ今日着るジャンパーも一応撥水加工もしているようだしフード付きだし、大丈夫かな。本人も言ってることだし。
一応「いいんだな」と確認してそのまま外に出る。
傘も持とうとしない1号。

…しかし。雨はしっかり降っていた。
濡れると困るので、上靴入れと座布団は持ってやる。絵本袋に入れたお道具セットは、一応ビニールに入れてから絵本袋に入れてあるのでいいかな、とそのまま持たせる。
ずて。しっかり転んで水溜りにまみれる絵本袋。あ〜あぁ。今日帰るときは絵本袋持って帰ってね。洗うから。

そんなこんなで幼稚園初日から、水も滴る1号なのでありました。

? posted by Yumikoit at 09:44 am pingTrackBack [0]

<< 2005.1 >>
SMTWTFS
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      
 

読書メーター
Yumikoitの最近観たビデオ

Itofamily.com Home
T:5950 Y:4023 Total:691992 Online:5839