で、今日のお土産。

帰るなり、1号2号が
「今日のお土産!お土産!」
とうるさいので、まずは石を渡す。
わーい、と二人で山分け。安上がりな奴だな。

「ほかは、ほかは〜?」
えーい、待て。まずは宿題とかなんとか終わらせろ。

rps20121016204817



という訳でご飯。
秩父駅前の仲見世通りで買った、テイクアウトのわらじかつ丼Link と、ちちぶ餅。
あとはドライフルーツとか何とか。

ここのところやたら食べている1号。
もともとやたら食べる2号。
味噌味のわらじかつ丼を喜んで食べる。とりあえず野菜も必要、ときゅうりとキャベツの塩もみと、インスタントの吸い物だけ準備する。

私と飼猫氏は、まだお昼の天ざるがお腹に残ってる感じでやっと半分くらい食べてあとは子ども達に渡す。
1号は、割とわらじかつの味が濃いので、ごはんがたくさん必要、と私の残した分のご飯も全部食べ、炊飯器に残る冷やご飯も全部ついできて2枚あったカツのうち、1枚半だけ食べてギブアップ。2号は自分の分のわらじかつ丼を食べきって飼猫氏が残した分も食べる。
   そりゃー、1号は残りもするだろ。ご飯の前に食パン食べてるもんなぁ。

残りは明日の朝二人で食べなさい。

? posted by Yumikoit at 08:47 pm commentComment [3]

 

秩父

ところで、今回長瀞〜秩父の日帰り旅行だったんだけど、やたら「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。G」のキャラクター商品が目についた。

rps20121016153617


rps20121016153554

まぁ「あの花」の聖地だからしょうがないか。というくらい、便乗商法も多くて。

で、一番笑ったのがこれ。

帰ってからもう一度調べたら、「見晴亭」ってところだったらしい。
一応アニメを見ていない人のために解説すると、めんまってのが幽霊になっちゃった主人公の女の子で、幼いころの仲良しグループ「超平和バスターズ」のひとりの、引きこもりの男の子の名前がじんた。

だからって、メンマ載せてトマト載せてめんまちゃんめんってネーミングどうよ(笑)
トマトがじんたという扱いなのもよぉわからんが。

まぁ蕎麦食べた後でお腹いっぱいだったし、ひかやし半分で店頭のメニューの写真撮っただけ。
あとは秩父の駅前の仲見世通りをひやかしてお土産買って帰りました。

1日、あー楽しかったぁ。

? posted by Yumikoit at 08:36 pm

 

長瀞2 蕎麦屋

舟を降りてまた送迎バスで駅まで戻る。近隣のお土産物屋を冷やかしながら一番近い河原まで戻り、岩に上ってみたりして、また土産物屋を物色しながら宝登山神社まで歩いてみる。
さすがにロープウエーで山頂まで登る気はないので、宝登山神社だけお参りして、また戻る。
結構貴石の店って多いなぁ。1号が見たら喜ぶなぁ。

rps20121016153701

駅前まで戻って、見つけた蕎麦屋に入る。「そば処たじまG」というらしい。
割と行き当たりばったりなんだけど、今回は蕎麦を食べようって決めてたんだもん。
それで、そばを食べると言ったら、まずは天ざるだよねぇ。…と二人で天ざるを軽く注文。
これが甘かった。

こんもりと盛り上げられた天ぷらを見た瞬間に降参。
(たぶん)三つ葉、シソ、ナスは小ナスと少し大きな別の種類のナスを薄切りにしたもの、パプリカ2色とピーマン、みょうが、カボチャにサツマイモ、ジャガイモ、ショウガ、(たぶん)フキ、ゴーヤ、舞茸、エビ、レンコン、ミニトマトもあったな。あとなんかあったっけ???というくらいたくさんの種類の天ぷらが今にも崩れそうに積み上げられている。
しかもアツアツの揚げ立てで、天ぷらのネタは基本薄切りでからりとあげられていて確かにうまい。
蕎麦は冷たくて細めのつるんとしたのど越しのそば。

うまい。うまいけど、それでも多すぎ!
天ざる2枚じゃなくて、天ざる1枚と普通のざるそば1枚にして、二人で分けて食べればよかった。

「ごめんなさい、おいしかったけど食べきれなかった〜」
とお会計をしたら、
「お持ち帰りはしますか?」
と言われたから、残った分をテイクアウトする人も多いんだろうな。

? posted by Yumikoit at 08:25 pm commentComment [2]

 

長瀞1 船下り♪

というわけで、飼猫氏と二人で日帰り電車の旅。
週末は最近は子どもイベント目白押しで遊べませんからね。

rps20121016153735


まずは東武線と秩父線を乗り継いで長瀞まで。
長瀞のライン川船下りに乗るのが目的。
電車を降りて駅前で聞いたら、すぐに河原までの送迎バスが出るというのでその場で申し込んでバスに乗り込む。


rps20121016153838

長瀞の由来や見どころを次々紹介していく船頭さんの口調も楽しみながら〜で時々波しぶきも高く上がるのを予め船頭さんの「それでは、ビニールを上げてください」と船べりに用意されている大きなビニールを被るように持ち上げてしぶきを避けるのに、跳ねた水しぶきでちょこっとズボンが濡れるのもご愛嬌。
写真は、「象の形をした岩」

他に、カメの形をした岩とか、名物の長瀞一枚岩とか、船を降りる寸前で見せてもらったカエル岩とか「確かに見える!」と言いながら船頭さんの説明に感動していたところですかさず
「でも、見えなかったらタダの岩ですからね」
と毎回ネタを自分でオトしてくれる船頭さんのカタリが面白かった船下りであった。

? posted by Yumikoit at 06:58 pm

<< 2012.10 >>
SMTWTFS
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 1011 12 13
14 15 16 171819 20
21 22 23 24252627
28 29 3031   
 

読書メーター
Yumikoitの最近観たビデオ

Itofamily.com Home
T:5730 Y:3480 Total:546641 Online:3067