2010. 1.23.(Sat) へろへろ
 午前中はにゃろ1のお手伝いとドッジボールの審判の見習い。
3時間ほどでしたが線審をやってました。
 終わったらぼろぼろ。見るとやるでは大違いです。先輩審判から
「動きは追いつけるようになったね。後は、声を出そう!」とのアドバイス。
まだ、動くので一杯一杯でした。ファウルを見てもコールできないねえ。
精進、精進...

 明日あたり筋肉痛かねえ。

2010. 1.20.(Wed)
8085 non-A版  ebayの8085 ノンA版が到着。



2010. 1.17.(Sun) 今度は体育系
 今日はにゃろ1のドッジボールの練習試合。
で、それに併設された県の審判講習会に行ってました。

 午前中はルール解説と修了試験。午後は練習試合で実地研修でした。
修了試験は正解率90%でなんとか合格。半分くらいしか行かないと
思っていたのでホッとしました。
実地研修は主に線審でしたが、いままでベンチで見ていたのとは違う視点が
要求されるので頭の切替ができなくて大変。
「経験を積んで体で覚える」のが基本のようです。

 後は日本ドッジボール協会に登録をすればC級審判となります。
登録は新年度が始まる4月以降の予定。

2010. 1. 1.(Fri) 新年早々幸先がいい?
 近所の神社の元朝祭に行ってきました。
お参りをした後の福引で近所の蕎麦屋の金券が当たりました。
飼主も入浴剤のセットを当てて、2勝2敗。
昨年はにゃろ1だけだったので勝率アップです。

 今年もよろしくお願いいたします。

PS.今朝は日本史上初の元旦月食。にゃろ共は見ると張り切ってますがどうなることやら...