2009. 1.31.(Sat)
 ebayの ICごった煮セットは $41.00-で敗北。uPD8257 セラミック版が目当てだったんだけどな。
TMP8755 10個セットは $50.00-で落札者無し。2個で$10ならBidしたのにねえ。
 Yahoo!のTLCS-12ACPU+周辺LSIは \25,000-で終了。みんな見ているねえ。

2009. 1.30.(Fri)
 ebayに MCS6501が登場。多分初登場では? 開始価格 $800-とは強気。

2009. 1.29.(Thu)
 ebayの PentiumProバックルは $13.70-で敗北。フォローできず...
SYM-1フルセットは $202.00-で終了。これは高評価でした。

2009. 1.28.(Wed)
 Yahoo!のSHARPカタログを \1,000-で落札。

2009. 1.25.(Sun)
 Yahoo!の マイテック社発行 「Z8000 マイクロプロセッサ」は \2,100-で敗北。

2009. 1.24.(Sat)
 ebayに PentiumProを模した ベルトバックルが出品。"US only"なので Sellerに問い合わせ。
   Yahoo!にTLCS-12A CPU+周辺LSIが出品。TLCS-12A関連は 初めて見ました。

 PentiumProバックルの Sellerから "OK"の返事。

2009. 1.23.(Fri)
 ebayに uPD751Dが登場。 海外のコレクターがいくらまでだすかな?

2009. 1.22.(Thu)
 ebayのSYM-2は $108.50-で終了。

2009. 1.19.(Mon)
 ebayのINS8073 NIBLキットは $65.00-で敗北。

2009. 1.18.(Sun)
 Yahoo!の電子展望1983年6月号が到着。

2009. 1.17.(Sat)
 ebayのKIM-1 Rev A 不動品は $320.00-で終了。不動品でもこの辺が相場なんでしょうね。
 Yahoo!の V53A 20個セットは \8,250-で終了。

2009. 1.15.(Thu)
 ebayにSYM-2が登場。これは珍品。マニュアルも揃った美品です。

2009. 1.13.(Tue)
 Yahoo!の電子展望1983年6月号を\1,000-で落札。

2009. 1.11.(Sun) uCOM4争奪戦再び?
 Yahoo!の uCOM4のセットは \12,100-で終了。以前の争奪戦を髣髴とする値段です。

2009. 1.10.(Sat)
 ebayに KIM-1 Rev A不動品がまたまた登場。これで最後かなあ?
 Yahoo!に V53A 20個セットが出品。ちょっかい出してみようかなあ...

2009. 1. 5.(Mon)
 Yahoo!の NS32000シリーズ ハードウェア解説書は \510-で敗北。フォローできませんでした...

2009. 1. 4.(Sun) お帰りなさい? uCOM4
 Yahoo!に uCOM4のセット (uPD751D,uPD752C,uPD757C)が出品。
uCOM4の出品は何年ぶりだろう...