2006. 7.30.(Sun) ポケモンラリー2日目
 にゃろ1とポケモンラリーへ。今日の目標は山手線制覇。
出発が遅れたのと途中で東京モノレールへの寄り道をしたので後3つの所でタイムアップでした。
〆切時間間際ではみんな走っていたなあ。でも、鶯谷と日暮里ではスタンプ場所がモロにホームの反対側。
これには参ったわ

2006. 7.29.(Sat) ポケモンラリー
ebayにICごった煮セットが登場。AM9512とAM9511Aが良いねえ。

 今日は午前中ポケモンラリー。いきなり山手線の人身事故で出だしをくじかれたけど、ミッション1は無事終了。
今日はこれらからミッション2〜。今回は全ミッション完了は無理だけど、来年か再来年はやるんだろうなあ。
そんなわけで出動です。
 で、途中から飼主の両親と都内。新橋で夕飯を食べていたら、にゃろ2が「ニュー700系が来た!」。
おお!確かにニュー700系!うーん、鉄色に染まって来たなあ。

2006. 7.25.(Tue) 月刊ASCII最終号?
 某巨大掲示板で月刊ASCIIが終わったような話があったので買ってみた。月刊ASCIIを買うのもほぼ10年ぶり。
懐かしい記事にうるうる。
ASCIIを初めて買ったのは確か創刊号。当時は内容が高度すぎてついて行けなかったな。その時は数冊買ったけど、
みんな友達にあげたっけ。今持っていれば貴重な資料だったのにね。
ちなみに持っているASCIIで一番古いのは1977年9月号。創刊から3号目です。

2006. 7.24.(Mon) 今日は全滅
 ebayの東ドイツ製 8008 は $36.88-で敗北。思ったより高かったな。SSS社 1802 セラミック版も 28EURで敗北。
で、80187も 66EURで敗北と今日は全滅の日。

2006. 7.23.(Sun) 東ドイツ製 8008
 ebayで東ドイツ製 8008 (MME U808D)を発見。そろそろ欲しいかも。

2006. 7.20.(Thu) ロシア製のCPUが一杯!

 ebayのロシア製CPUセットが到着。

ロシア製8085A IM1821VM85A (メーカ名 Novosibirsk) 80C85クローン。
DateCodeを見ると1989年製。まだ旧ソ連が健在な頃の製品ですね。


ロシア製8088 KM1810VM88 (メーカ名 Kvazar) 8088 クローン。
この8088と下の8089はロシア製です。


ロシア製8089 KM1810VM89 (メーカ名 Kvazar) 8089 クローン。


 捺印が写真では良く出ないのが残念。

2006. 7.15.(Sat) Am9513が到着

AM9513セラミック版  Yahoo!のAM9513セラミック版が到着。


2006. 7.14.(Fri) TK-80はバブルか?
 Yahoo!のMK6010は \6,750-と思ったより高額で終了。
TK-80完動品は \111,000-で終了。マニュアルも無いみたいだし、程度もそこそこ。これでこの値段になるかねえ。

2006. 7.11.(Tue) で、久々のYahoo!で落札
 Yahoo!のAM9513セラミック版を \110-で落札。

2006. 7.10.(Mon) 今日もYahoo!
 Yahoo!のHD68000+HD68450のセットはフォローできず、\220-で敗北。
他にはTK-80の完動品の出品を見つけたが既に \110,000-と信じられない価格。どこまで行くんでしょうか?

2006. 7. 9.(Sun) 久々にYahoo!
 Yahoo!でAM9513のセラミック版とHD68000+HD68450のセットを発見。ちょっとbidしてみる。
他には MOSTEK社の初期の電卓用LSI (MK6010)が面白そう。

2006. 7. 7.(Fri) 東ドイツ製のZ80は欲しかったなあ
 ebayの東ドイツ製Z80Aは $51.00-でフォローできずに敗北。東ドイツ製のCPUは珍しいので残念。

2006. 7. 6.(Thu) Z8001が到着

Z8001 6MHz版  ebayのZ8001Bが到着。


2006. 7. 2.(Sun) ロシア製Z80が着きました
 ebayのMCS251開発キットは $26.00-で敗北。

基板に付いたロシア製Z80A  ebayのロシア製Z80A (T34BM1:KP1858BM1)が到着。


2006. 7. 1.(Sat) 隅田川で舟下り
 ebayのロシア製Z80A セラミック版は $39.00-で敗北。

 にゃろ1の誕生日イベント。実家の母も来て皆で浅草へ。舟下りをしました。
にゃろ2が船上でぐったり。ふむ、疲れすぎたかなあ。にゃろ2は先に飼主と帰宅しました。
にゃろ1は船を降りてポケモンセンターへ。