2006. 3.31.(Fri) 一応、オークションは見れます
 Yahoo!にCOMTEC BC-1688が登場。確かこの間未組立て品が出ていた奴。今度はどこまで伸びるかな?

2006. 3.30.(Thu) 荷物の搬入
 今日は朝からハウスクリーニング。午後から荷物の搬入があります。作業の邪魔になるのでにゃろ共を連れて、
昔よく行った公園へ。にゃろ2は初めてかもしれないな。搬入が遅れて、家に戻ったのが17時近く。

2006. 3.29.(Wed) 川越に帰還
 2年8ヶ月ぶりに川越に戻りました。寒波の影響で金沢では雪が舞っていましたが、心配された高速道路の積雪も無く
順調に着きました。 明日は荷受。後片付けのことを思うと...がんばります。
 まずはネット復帰の案内まで。

2006. 3.28.(Tue) いよいよ明日は引越し
 2年8ヶ月の金沢勤務も今日でお終い。とりあえず引継ぎも終了して来週からは関東勤務。
今度の勤務地は元いた場所。時々出張で行ってたけど約3年でずいぶん変わったような。出勤は4/3から。
 さて、明日の移動は車だけど、季節外れの大雪の予報。うーん、これは名古屋周りになりそうだわ。
 そんなわけでMixiもこれから数日お休みになります。

2006. 3.27.(Mon) なんとか間に合いそう
 ebayの Rockwell社、Synertek社 6502関連資料は $32.55-で敗北。

 飼主に追い立てられて引越しのための整理整頓。昨日は川越から持ってきて一回も読まなかった雑誌類を BookOffへ。
その他の不用品も売却しました。段々家の中が片付いてきた気がします。

2006. 3.24.(Fri) 金沢最後の落札かねえ
 ebayのuPD7720を $9.99-、NS87P50D-6を $9.99-、Synertek Z8-03を $9.99-で落札。

2006. 3.23.(Thu) 送別会

MK3886 COMBO chip  ebayのMK3886が到着。


 引越し準備も佳境。今日は会社の送別会でした。週末にしないのはご愛嬌。

2006. 3.20.(Mon) 異動になりました
 ebayの8251軍用版は $100.99-で敗北。軍用版で無い奴はせいぜい $15.00-位なのでびっくり。

 先月末からバタバタしていましたが、4/1付けで金沢から埼玉に異動になりました。
引越しは来週中。来週はネット参加は少なめになりそう。まあ、元のおうちに戻るので復旧は早いかも。
 そんな訳で、物資の片付け方とネット環境の再構築中。

2006. 3.19.(Sun) Synertek社 Z8 ビギーパック品
 ebayにSynertek社 Z8 のビギーパック品が登場。Zilog社製は良く見るけど Synertek社製は始めてかも。

2006. 3.16.(Thu) T-11のワンボードマイコンは相変わらず高いねえ
 ebayの u/T-11 single boardは $239.50-で終了。

2006. 3.13.(Mon) SDK-85の未組み立て品はいい値段だね
 ebayのR4000 ペーパーウェイトは $129.50-で終了。もう少し安ければBidしたのにねえ。
気になる案件では、8251(ノンA版)の軍用版。これは珍品。
SDK-85の未組立て品が Buy It Now価格 $249.00-で登場。と、思ったら早速Bidされてました。

2006. 3.12.(Sun) 物が届いてた

Z80 CTC 軍用版  ebayのZ80 CTC軍用版が到着。


2006. 3.11.(Sat) 金沢へ
 夕方川越を出発。途中でご飯を食べて金沢に着いたのは23時過ぎ。

2006. 3.10.(Fri) ねこ共のフォロー
 今日は一日休んでうにゃうにゃと。

2006. 3. 9.(Thu) みんな久しぶりの川越だねえ
 ebayにDEC u/T-11 single boardが登場。

 夕べはお昼過ぎに川越へ。午前中休んでいろいろ事務処理なんぞ...夜は飼主とにゃろ共と合流。

2006. 3. 8.(Wed) さて、ロードへ
 ebayのi860 三点セットは $81.50-で終了。単品だと各$10位なので$30〜40と思ったけど、高値だったわ。

 これから川越へ。着くのは明日の早朝。 週末にかけてお家の掃除。ふう。

2006. 3. 7.(Tue) Die入りのペーパウェイト
 ebayのi8044のICE用エバchipは $30.00-で敗北。
面白そうな案件では R4000が入ったペーパーウィト。ガラス(?)の球体の中にR4000のDieが入った物。これ、カッコイイ。

2006. 3. 6.(Mon) ネットワーク更新計画
 ebayのCOSMAC VIP未組立て品は $527.75-で終了。やっぱり高いわ。
他にはINTEL社 4004 die入り時計は $63.00-で終了。
昨日の MCS-4セットは $14.05-まで来たところで Seller cancel。さて、次はどうでるかな?

 諸般の事情で現在のネットワークシステムの更新中。第一弾は無線LANの更新。
今のWiFiの出始めのシステムから最新の11a/b/gへ。最近の規格はよく判らないなあ。
次のシステムも5年は持たせたいねえ。
 と、いう訳で 11a/b/gの全対応モデルへ。喜んで買ってきたらアクセスポイントが11aと11b/gは手動切り替えとな。
お店の人が間違えたかな?タグは自動切換えタイプだったんだけどなあ。まあ、11aは当面使わないからいいか。
 今のシステムはアクセスポイントと無線LANカードで5万円近くしたけど、今回はアクセスポイントとLANブリッジ、
無線LANカードで2万円ちょっと。ポイントを使ったので実質1万6千円でした。
 さて、今週中に切り替えをしないとな。

2006. 3. 5.(Sun) 法外な価格
 ebayにMCS-4 セラミック版一式を Buy It Now価格 $5,000-!で出品したsellerが登場。いくらなんでも $5,000-はないでしょ。

2006. 3. 1.(Wed) くじ運の良い日
 ebayに出品されていた SC/MP kitの未組立て品は $350.00-で終了。以前入手したときは $100位。この手のkitは値上がり基調か?
で、今度はCOSMAC VIPの未組立て品。これは高くなりそうだねえ。
他には i860 三点セット。i860、i860XP、i860XRと勢ぞろい。XRが無いのでいいかも。

 今日は朝から楽天くじで当たるわ、infoseekくじで5ポイントになるわでいい感じ。 とどめは自販機も無料になった。
明日の反動が怖いかも。