2005.12.31.(Sat) INTELとINTERSILの旧ロゴって似てません?
 ebayにIM6100 セラミック版で旧ロゴ品が登場。セラミック品は時々でるけど、旧ロゴ品はめったに見ないねえ。

2005.12.30.(Fri) uPD8086は大衆化したのか?
 ebayにuPD8086のセラミック版が登場。ここのところ良く見るなあ。

2005.12.29.(Thu) ROMの中身はなんだろうねえ?
 ebayにMB8872 (MC6846の富士通版) セラミック品が登場。これは珍品。

2005.12.28.(Wed) 野望再び?
 ebayにC4002-1、C4002-2等4004ファミリーセットが単品で出品。一個くらい欲しいなあ。

 今日で会社は仕事納め。いろいろ一年あったけど。全般的に平穏でしたな。

2005.12.26.(Mon) おろかな望みでした
 ebayのC4002-1は $109.16-、C4002-2は $135.83-で敗北。なかなか野望は叶いませんわ。

2005.12.25.(Sun) AMI社の6820は久しぶり
 ebayにAMI社 6820の古いセラミック版が登場。これは多分持っていないよな?

2005.12.23.(Fri) 泡になって消えました
 ebayのC4002-2は $135.83-で終了。結局返事は来なかったな。

2005.12.22.(Thu) 野望は水泡に帰すのか?
 ebayのC4002-1は $44.77-で終了。Sellerからの返事なし。

2005.12.21.(Wed) また野望への布石が
 ebayにC4002-2を発見。"US only"なのでsellerに問い合わせ。

2005.12.20.(Tue) 野望の第一歩
 C4002のsellerから"OK"の返事。野望へ向けて第一歩を踏み出すか。

NS32008別ロット品  ebayのNS32008が到着。


2005.12.19.(Mon) ひそかな野望?
 ebayにC4002-1とC4002-2が登場。これが揃うとMCS-4ファミリーのセラミック版が完成するんだけど。
とりあえず "US only"なのでsellerに問い合わせ。

2005.12.17.(Sat) クリスマス会
 今日は幼稚園のクリスマス会。去年は出れなかったので今年はしっかりとカメラマン。

2005.12.15.(Thu) PayPalアカウントの回復
 ebayにC4002-1が登場。これもそろそろ欲しいねえ。"US Only"なので問い合わせ。

 PayPalのアカウントがやっと復旧。かれこれ復旧は4ヶ月ぶり。

2005.12.13.(Tue) 冬本番
 今日は朝から雪。冬本番ですな。 昨年より半月以上早い感じ。

2005.12.11.(Sun) 蟹を食いに七尾へ
 今日は朝からやばめの天気。飼主、にゃろ共との約束で蟹を食べに行くことに。天気は能登有料に入ったあたりから雪が舞い始め
徳田のあたりでは少々積もってました。何とかかんとか七尾のフィッシャーマンズワーフへ到着。炭火で焼いた蟹はとっても美味でした。
もっとも、蟹を堪能したのは大人だけ。にゃろ共は蟹の殻が面倒くさいのか、周りが面白いのか途中から飽きてしまいました。
帰りに余った蟹を詰めてもらいお土産に。家でだったら奴らは食べるかなあ?

2005.12.10.(Sat) タイヤを交換
 「あえの風」は期待通り、食事もおもてなしも満足の行くものでした。話しに拠ればそれでも昨年の方が良かったとのこと。
帰ってからタイヤの交換。そろそろ雪が降りそうです。

2005.12. 9.(Fri) 今日は忘年会
 今日は会社の忘年会。昨年出れなかったことと、今年は和倉温泉加賀屋の別館(?) 「あえの風」ということで楽しみです。

2005.12. 8.(Thu) 8086周辺が一杯到着

8086周辺ICセット  ebayのebayの8086クロックICセットが到着。残念ながら三菱製は入っていなかった。
内容を確認すると、8284Aと8288、8289、82284Aのセットだったことが判明。
幾つか持っていないものがあるのでいいかも。


2005.12. 6.(Tue) キーチェインも縁の無い奴らしい
 ebayのINTELキーチェインは Pentium Die入りが $6.50-、Pentium ODP Die入りが $4.25-でいずれもフォローできず敗北。

2005.12. 5.(Mon) Z8004は見てるだけでした
 ebayのTMPZ8004は $5.07-で日本の方が落札。こちらはPaypalのアカウントが停止していて支払いできないので断念。

夕べから北陸地方は大荒れの天気。夕方まで晴れていい天気だったのだが急に曇って風が出てきた。
夜からは雷とあられ交じりの雨に。 起きたら車の上がうっすらと雪化粧。
いよいよ冬本番。 さて、冬タイヤに変えなくっちゃね。

2005.12. 4.(Sun) デジカメの新調
 今日は思い立って百万ボルトへ。デジカメを新調しました。今度の奴は Cyber-shot T-9。相変わらずSONYです。

2005.12. 3.(Sat) DLPも縁の無い石らしい
 ebayのTI社 DLPサンプルは $16.32-で敗北。縁が無いなあ。

2005.12. 1.(Thu) 旧ソビエト製の8086

旧ソビエト製の8086  ebayの旧ソビエト製8086が到着。
途中までロシア製って言ってたけど、捺印はしっかり CCCPでした。


パッケージの拡大