2004.10.31.(Sun) 恐竜パークへ |
2004.10.30.(Sat) 今日は全滅 |
2004.10.29.(Fri) MCS-4関連は安くなってきた?! |
2004.10.28.(Thu) 健康診断 |
2004.10.27.(Wed) コレクター大放出! |
2004.10.26.(Tue) MZ-40のドイツ向け |
2004.10.25.(Mon) C8080Aが幾つか出品 |
2004.10.24.(Sun) MCS-4完全セットは妥当な価格だな |
2004.10.23.(Sat) iAPX432マニュアル |
2004.10.22.(Fri) Z80-MCBの取り説は欲しいねえ |
2004.10.21.(Thu) C8255-8って8MHz動作品? |
2004.10.20.(Wed) INTELとIntersilはそっくし |
2004.10.19.(Tue) 基本は大切に |
2004.10.18.(Mon) トラブル対応 |
2004.10.17.(Sun) MCS-4ファミリ セラミック完全版 |
2004.10.16.(Sat) 今週も土曜日は出社 |
2004.10.15.(Fri) MCS-4ファミリは高値だね |
2004.10.14.(Thu) 初期のZ80はMOSTEK製? |
2004.10.13.(Wed) Transputerは高値だね |
2004.10.12.(Tue) SDK-86セット再び |
2004.10.11.(Mon) MK3853は人気が無かった |
2004.10.10.(Sun) 肩がこりました |
2004.10. 9.(Sat) uPD751Dは今度もお預け |
2004.10. 8.(Fri) マニュアルセットは手が届かなかったわ |
2004.10. 7.(Thu) M6800の初期版 |
2004.10. 6.(Wed) SHARPのData Sheetは欲しいねえ |
2004.10. 5.(Tue) むむ、油断した |
2004.10. 4.(Mon) Z280を落札。今度は10MHz版 |
2004.10. 3.(Sun) みんな強気 |
2004.10. 2.(Sat) いろいろ落札 |
2004.10. 1.(Fri) 帰宅 |