- 始めに
秘宝館(IC Collection)へようこそ。
このページは私が今までCPUを中心として集めたICを展示します。
展示するICには解説や可能な限りの技術情報を載せる予定です。
- 分類について
秘宝館の展示は次の8つの製品カテゴリと3つの資料カテゴリ、その他に分けました。
- 1. 伝説的CPU

-
8bitCPUを主に、1970年代に使用されたCPUを集めてみました。
- 2. 16bitCPU

-
1980年代に使用された16bitCPUを展示しました。
- 3. 32bitCPU

-
1980年代以降使用された32bitCPUを展示しました。
- 4. RISC型、その他のCPU
-
1980年代に大流行したRISC型CPUとその他のCPUを展示しました。
- 5. ワンチップマイコン系
-
ワンチップマイコン系のCPUを展示しました。
- 6. 周辺デバイス

-
CPUの周辺デバイスを展示しました。
一部のCPUファミリーに特化したデバイスは各CPUの展示の中で解説してます。
- 7. その他
-
ワンボードコンピュータ等、その他のコレクションを展示しました。
- 8. 特設展
-
特別展示品です。
- A. 資料館 1

-
所有しているメーカのマニュアル、Databook等をを紹介してます。
- B. 資料館 2

-
所有している書籍を紹介してます。
- C. 資料館 3

-
所有している雑誌類を紹介してます。
- Z. 探し物/交換

- お断りとお願い
秘宝館で解説しているCPU等の情報は古いICの為、十分な資料が揃っていません。
そのため記述内容には誤りがあるかも知れません。
利用される方は自己責任の範疇で利用願います。
作者は秘宝館で解説した全ての内容について一切の責任を負いません。
記述内容についてのご指摘、ご質問はメールでお願いいたします。
また、古いICやデータブックを集めています。
お持ちの方で「譲ってもいいな」と思われる方もメールにてご連絡いただければ幸いです。